671cq.com

音信 不通 ブロック され て ない

十 角館 の 殺人 感想

ミステリ初心者が「十角館の殺人」を読んでみたので感想を記事にしたいと思います。. 本を読むなら、本読み放題「Kindle Unlimited」がおすすめです。無料体験あります!. 1986年3月26日、大分県K**大学・推理小説研究会の一行は、角島(つのじま)と呼ばれる無人の孤島を訪れた。彼らの目当ては半年前に凄惨な四重殺人事件が発生した通称・青屋敷跡と、島に唯一残る「十角館」と呼ばれる建物である。彼らはそんな島で1週間過ごそうというのだ。. そして島では殺人事件が発生し、7人が次々と殺されてしまいます。. 実際、その1行を読んだ時には驚きで目が止まってしまうほどで、期待以上のおもしろさ。. 綾辻行人館シリーズ第二弾「水車館の殺人」. 大方の予想の通り、この学生たちも凄惨な事件に巻き込まれる。.

【読書・感想】叙述トリックの祖、綾辻行人「十角館の殺人」。ミステリ入門に是非。

プロローグはとある人物(「彼」)の復讐への誓いや独白で始まる。. 復讐が気持ちのいいものだったら、私はいじめた相手に復讐をしていた。. 天の光はすべ… 十角館の殺人/綾辻行人 読了!. そして7人がかかわったという、不幸な事故が関係しているのか?. その前からミステリ好きを名乗ってはいたけれど、この本ほど私の体に雷を落としたミステリ小説はないだろう。. 十角館の殺人はクローズドサークル&本格ミステリでとても面白いです。. Frequently bought together. 研究会のメンバーとの活動に、絶対に何かしらの確執があってもおかしくないと勘ぐってしまう。. 舞台設定は似ているのですが、直接的に話が繋がっているわけではないため「十角館の殺人」を先に読んでも十分に楽しめます。. 「十角館の殺人」の感想 (ネタバレなし). 研究会の元会員。苗字の読みは「かわみなみ」だが、島田は「こなん」と呼んでいる。研究会時代のニックネームは「ドイル」。. 【読書・感想】叙述トリックの祖、綾辻行人「十角館の殺人」。ミステリ入門に是非。. 特定の相手に私の名札をビリビリに破かれたり、ロッカーに画びょうが入っていたり、給食に消しカスが入っていたりしたことがあった。. Customer Reviews: About the author. 綾辻行人『十角館の殺人』は、本格ミステリーのお約束的な要素がぎっしりと詰め込まれています。.

『十角館の殺人』の評価や評判、感想など、みんなの反応を1週間ごとにまとめて紹介!|

エラリィ・ポウ・ヴァンの3人になった頃には、推理できる脳じゃなくなってきてました。なんか、切れる探偵役のエラリィくんがずっと推理するんだけど、もうそれも嘘に見えてくるし、頼れる医者役のポウくんまで煙草くわえてぶっ倒れるし、おい、ヴァンってどんなキャラだっけ? 犯人は誰なのか、二つの島を舞台にし、"名探偵"が謎に迫る。. キャラが立っているっていうのはこういうことを言うんだな、と思いました。. 終幕のたった"1行"が未曽有の世界に読者を誘いこむ、島田荘司氏絶賛の本格推理。まだあった大トリック、比類なきこの香気! が!それと同じくらいにキャラクターの魅力も大事だと思うんです!. 初めて読んだときは「やられた~」と思った。全てが引っくり返るあの瞬間には鳥肌が立ったものだった。再読だとさすがに最初の頃のようなドキドキ感はないものの、散りばめられた伏線にニヤリとしてしまう。よく練られているなぁと思う。. 作中でもふれられていますが、本作はアガサ・クリスティー「そして誰もいなくなった」のオマージュ作品です。同作も読むとすれば、順序としては、「そして誰もいなくなった」を読了後、「十角館の殺人」を読むほうがより醍醐味を味わえます。. 今日読んだのは『十角館の殺人』(綾辻行人さん)です。. 【感想】『十角館の殺人』/綾辻行人:孤島系クローズドサークルの傑作!. 完璧に著者の綾辻行人さんの手のひらでコロコロされました。しかし騙されることが最高に楽しいんですけどね。. 「十角館の殺人」は、「館シリーズ」と言われるシリーズの第1作目で、作者の綾辻行人さんのデビュー作でもあります。. とは言え、今現在 店舗に並んでいる文庫版は大抵「新装改訂版」だと思います。. 後から伏線を知り、なるほどそういうことだったのかとひとり納得しました。.

【感想】『十角館の殺人』/綾辻行人:孤島系クローズドサークルの傑作!

アガサクリスティーの「そして誰もいなくなった」を読んだことがある人. しかし、読んでみると文章のテンポの良さ、先が気になる展開にどんどん引き込まれてしまい、しまいには叙述トリックにまんまと騙されて感動を味わいました。. 面白すぎて手が止まらない。夜の3時まで読みふけり、あっという間に読了。帯の文句の通り、「たった1行が、世界を変えた」は間違いない。. どんでん返し系の小説を読んでいて、あまりの衝撃に震えたことはありますか?私は震えました、あの一言を読んだときです。. 京都府生まれ。京都大学教育学部卒業。京都大学院博士後期課程修了。在学中は京都大学推理小説研究会に所属する。1987年に『十角館の殺人』でデビュー。「新本格ミステリ」ムーヴメントの嚆矢となる。1992年に『時計館の殺人』で第45回日本推理作家協会賞を受賞。「館」シリーズという一連の長編は、現代本格ミステリを牽引しつづけている。ミステリ、ホラー、怪談など幅広く活躍。代表作に『十角館の殺人』『時計館の殺人』『Another』など。. 実は私自身、普段から小説を読む人間ではなく、友人に薦められて「十角館の殺人」を読んでみることにした、程度のモチベーションで読み始めました。. 先入観をもったまま後の章の"本土"を読み進めるため、島田のセリフで追い打ちをかけられたことに違和感を覚えません。. 当時ならいざしらず、今ではそこまで珍しいものではなく、正直予想の範疇内、といった内容かもしれません。. 言わずと知れた本格ミステリの金字塔。十角形の奇妙な館が建つ孤島が舞台。大学ミステリ研の7人がその島を訪れるのだが……。. 『十角館の殺人』の評価や評判、感想など、みんなの反応を1週間ごとにまとめて紹介!|. 無人島に建つ十角形の館で殺人事件が発生。. 館シリーズでこれからも出てくる人なんやろか?. 「十角館の殺人」を最も楽しむ方法は、事前情報を一切仕入れずに読むことだと筆者は考えています。. 青司の妻。半年前の事件で死亡している。.

十角館の殺人(小説版)の感想をネタバレなしで紹介!衝撃の一行でひっくり返る傑作ミステリー

今までの話を全てゴミ箱に捨てて、全ての人にこの小説をおすすめします。. とくに402ページは読む前に絶対に見てはいけない。. とにかく真相が明かされたときの衝撃が大きいです。僕は「…え?」となった後、少しして「ああ、そういうことだったのか!」となりました。. 本土側で江南と島田がコンビを組んで一生懸命不審な手紙について調査した結果、その裏に潜むキナ臭い事情がだんだんと明らかになっていきます。. でもそんなに、ミステリ研のメンバーの関係性は深く書かれてないぞ?──と。もう僕は混乱してます、途中から。. こんな見せ方読ませ方があるんだって震えました。. どれもおすすめなのでぜひ手の取ってお読みください!. 外界から切り離されているため、犯人は警察の介入に恐れることなくじっくりと他のメンバーを追い詰めていく。. 江南は角島に遊びに行ったと思われる友人たちの安否を気遣いながらも、湧き起こる好奇心を抑えかね、この不審な手紙の謎を解いてやろうと思い立つ。. なのでミステリ小説に求めるは「トリックの巧妙さ」や「犯人の殺害動機」と言う方は、もしかしたら拍子抜けする部分があるかもしれません。. ミステリーを読んでいると、おやと思うことありませんか?. ともあれ、これは犯人からの推理小説研究会メンバーに対する殺人予告であると同時に、読者に対する下のような宣言でもあります。. ミステリー好きのお友達から数年前に薦められたまま読む機会が無くてやっと読めました。. 「十角館の殺人」は解りやすく言うと「ミスリードの物語」だ。.

綾辻行人・館シリーズ第1段「十角館の殺人」あらすじ、感想、ネタバレまとめ|

面白かったのは、島に行った7人と並行して本土でくり広げられる推理劇も描かれているところ。. ただ、この十角館の殺人はそういった作品たちの言わば、はしりであり、これが無ければ生まれなかったということもお忘れなく。. なんとなく真相がわかってくる感じではなく、たった一行(と言うか短い一言)でいきなり衝撃を突きつけられるので、他の作品にはない独特な驚きがあるように感じます。. 2018年、第22回日本ミステリー文学大賞を受賞。. だから『そして誰もいなくなった』読後の再読である今回は、やはりうれしかったですね。こういうことだったか、と。. トリックそのものは衝撃を受けるようなものではないものの、クローズドサークルとなった孤島で、マザーグース(伝承童謡)の一つ"10人のインディアン"の見立て殺人が展開されるというプロットが秀逸です。集められた10人にはそれぞれ背負う過去があり、殺人が起きるたびに10体の人形が一つずつ減っていくという演出も不気味さがあって妙味。.

ずっとドキドキしたまま読める作品です。. この記事では、 「十角館の殺人」の大まかな展開や見所、オススメできる人できない人、作品の特徴など、ネタバレを避けつつご紹介 していきます。. 角島という孤島に十角形の奇妙な館、「十角館」がある。. 大学生たちが宿泊することになるのは、島にそびえたつ十角形の奇妙な形をした館「十角館」。半年前、この館を建てた建築家、中村青司が青屋敷で妻や使用人とともに焼死体として見つかる事件があった。十角館はその時炎上した青屋敷の別館として建てられた建物である。. 1987年の刊行以来、多くの読者に衝撃を与え続けた名作が新装改訂版で登場。. このたび、綾辻行人 さんの『十角館の殺人』(講談社文庫)を読み終えました。.

舞台は外界との音信を絶たれた孤島"角島"。本作のクローズドサークルは、K**大学ミステリ研究会のメンバー7人が外界との連絡を絶って角島で7日間を過ごすというもの。. これを読まずして、ミステリ好きとは決して言えない。. ISBN・EAN: 9784061849792. 研究会の主要メンバーは、それぞれ有名な推理作家にちなんだニックネームで呼ばれている。7人は角島へと渡り、事件に巻き込まれていく。. ぶっちゃけミステリー好きでなくても読書好きみんなにおすすめ. 教師に相談する前に、私はいじめてきていた彼女に同じことをしていただろう。. 薬学部三回生。ソフト・ソバージュの長い髪をした女性。男性的な性格。. ミステリ小説・感想ブログともに初心者のため深い考察はなく、あくまで私が気になったポイント (というか言いたいこと) をあげていきたいと思います。. ミステリの傑作の1つとされている作品。. 普段小説を読まない人でもこれだけ楽しめるのかと感動したと同時に、こんなに楽しいなら他のミステリー小説を読んでみようかなと思ったほど。. そういったちょっとした情報ですら、本作の楽しみを多少なりとも損ねてしまう可能性があります。. すべてはここから。清冽なる新本格の源流! やがて、学生たちを襲う連続殺人事件。犯人は誰なのか... 学生たちは互いを疑い疑心暗鬼になりながら、犯人を探すべく対話に身を投じることになる。. 冒頭にも書いた通り、私のように本作から本格ミステリーの沼にハマってしまったという話もよく聞きます。.